会社設立時には資本金を決定し、定款の中に入れなければいけません。今回はその資本金についてお話し致します。

ご存知の方が多いかと思いますが、今は最低資本金制度の制限がありません。以前は株式会社は1,000万円、有限会社は300万円という会社を設立するなら一定額の資本金がなければ会社を設立することができませんでした。それが新会社法により撤廃されたのです。

資本金が1円から会社を設立できます。厳密にいうと資本金1円ではボールペン1本買えません。あまり良いとは言えませんが、業種によっては資本金がなくても十分可能な会社もあります。以前のように資本金を増やすために無理して現物出資しなくても良いのです。

また、今まで資本金がなくて会社の設立を出来なかった個人事業主の方も、最低資本金制度の撤廃により、より大きなチャンスが生まれました。そういう個人事業主の方は良かったですね。


松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト