昨日は、阿見町で古物商許可申請の打合せをしました。

許可申請に添付する書類が全部揃ったので、最終打合せでした。書類の中でも登記されていないことの証明書の取得が少し面倒ですが、郵送でも取れるので非常に助かります。

この登記されていないことの証明書は東京法務局若しくは住所地の法務局の本局でしか取得出来ません。郵送の場合は東京法務局のみになるので注意が必要です。ただ、郵送申請は1週間弱くらいは期間が必要なので、急ぎの場合は取りにいくことになります。

後は、住民票、身分証明書、都道府県ごとに要求される書類が異なります。ご自身で許可申請を行う場合は一度管轄警察署に問い合わせみたほうがスムーズに許可の申請ができるでしょう。

松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

古物商許可サポート
古物商許可申請・書換・変更届サポート

阿見町車庫証明