幸手市役所






仕事で幸手市&春日部市に行ったので、幸手市役所の手のモニュメントを撮ってみました。

幸手市はその名の通り幸せの手と書いて幸手(さって)と読みます。知らない人もいると思って一応説明です。

全然知らなかったけど、ハッピーハンドというキーワードで観光事業などを行っているそうです。有名人の手形のモニュメントも市役所に設置してあります。面白い企画ですね。

市町村名も知名度を上げるには重要だね。

茨城県は魅力度47位に選ばれちゃったから、全市町村テーマを持って名前を書いてみるくらいのことすれば魅力度も少しは上がるかな。これと言った観光も無いので、斬新な考えが必要かもしれませんね。筑波山全面をイルミネーションで飾るとか・・・いくらかかると思ってるんだって怒られちゃうよね(笑)

許可申請サポート

春日部市車庫証明申請