いつも思うんだけど、茨城県庁の大きい庭、中庭など何か活用した方がいいんじゃないかな。平日しか行かないからわかんないけど、あんな大きいスペースあるならグラウンドやテニスコート、多目的パークなどを作った方が面白いと思う。
お金もかかるしそれはそれで安易な考えかもしれないけど、ずっと仕事で行ってるけど面白いと思った事が無い。他の都道府県も大して面白くは無いから茨城県もそのままでいいと思っているのかな。
他の都道府県があっと驚くような活用を考えて欲しいですね。
松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト
許可申請サポート
建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可・運送事業・農地法許可等許認可申請の専門ウェブサイト
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。