松浦行政書士事務所公式ブログ〜茨城・千葉・埼玉対応

茨城県守谷市松浦行政書士事務所公式ブログ。会社設立・ 相続・遺言・公正証書・建設業、産業廃棄物収集運搬業、古物商、運送事業、農地法等の許可申請・車庫証明等の行政書士業務の情報発信。茨城県・千葉県・埼玉県対応!!

ブログ

ブログ始めて10年だよ〜松浦行政書士事務所5

ブログ始めて10年も経ってしまった。

よく10年もやってこれたと思います。

自分でも感心。


10年というと0歳の子が10歳。10歳の子が20歳。長くて短い期間が10年です。ここ10年で何か変わったことはと言えば肉より魚の方が好きになったことと休みの日の行動範囲が恐ろしく狭くなったこと、行政書士として色んな仕事の経験をして少しスキルアップしたことくらい。行政書士になり立ての頃はひどかったですからね。試験と実務が全然違うので、最初の頃はド素人でした。それが少しはマシになってかなと思います。あとはなんも変わってない。変わりたいけど変われない。

そこで、中身がしょぼいブログを、これからはもっと皆さまのお役に立てるようにリニューアルします・・・嘘です。多分ブログも変わりません。でも、もう少しまともなブログにしたいと思います。

これからもよろしくです。


松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

許可申請サポート
建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可・運送事業・農地法許可等許認可申請の専門ウェブサイト

続きを読む

ブログを書き始めて8年〜松浦行政書士事務所5

今日でブログを書き始めてなんと8年。

茨城県守谷市で事務所を構えて10年くらい。よくここまで持ちました。

自分がブログをこんなに長く続けられるとは驚き。みんなにみそう言われます(笑)

何度か辞めようとも思ったけど、結構お客さんが見てくれているので仕方無く(笑)、いや何となくやっていたような感じかな。

ある程度は長い文書も書けるので、行政書士はツィッターよりブログの方が向いているんじゃないかな。それに最も重要なのは、ウェブサイトを訪れたお客さんがその後ブログを見て下さる人が多いので、結構便利なアイテムになっています。

松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

許可申請サポート
建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可・運送事業・農地法許可等許認可申請の専門ウェブサイト

会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト

車庫証明サポート
車庫証明申請代行・自動車移転登録・住所変更・ナンバー変更・運送事業や自動車関連許可申請等の専門ウェブサイト

守谷市車庫証明

ブログを書き始めて5年〜松浦行政書士事務所5

9月でブログを書き始めて5年になります。

よく今まで書いてこれたなぁとつくづく感じます。子どもの頃から日記など書いたこともなかったので自分でも驚き。読んでくれている人がいるので、書いてこれたのかなぁと思います。

行政書士のブログも自分が書き始めた頃より、たくさんの方が書くようになって記事も年々多種多様になったと思う。

ただ、自分が書き始めた当初から継続的に書いている人は少なくなっています。時には「まだ書いてるの?」なんて言われることもありますが、何の事でも続けることは大変なことだと思う。これからも出来る限り書こうと思っていますが、最近は事務的になっている傾向があるので、続けるならきちんとした記事を書いていかなければと思います。

松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

許可申請サポート
建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可・運送事業・農地法許可等許認可申請の専門ウェブサイト

会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト

車庫証明サポート
車庫証明申請代行・自動車移転登録・住所変更・ナンバー変更・運送事業や自動車関連許可申請等の専門ウェブサイト

新人の頃のモチベーション〜松浦行政書士事務所5

まだ行政書士として経験が浅い頃、ブログを始めました。自分のスキルの無さを隠すように書籍を見ながら必死になってブログを書いていたことを思い出します。

あるときの記事でちょっとしたミスをしてしまい、横浜の方の自動車登録関連?をメインでやっている行政書士に嫌みなコメントを貰いました。あの頃は「あいつ〜」とか思って言い返してやろうとそいつのブログをたまに見てはミスを探していましたがミスが無い。

今考えればバカなことに時間を費やしましたが、あれもモチベーション。きっちり仕事をやろうと思ったのもあのコメントのおかげ。感謝しなくちゃならないかな。

また自信が無いからムキになってしまう。自信があれば笑って済ませられること。ましては私が「届」と書かなければいけないところに「登録」と書いてしまったので間違いは間違い。今はほとんど他の行政書士のブログを見なくなったけどすごく勉強になる記事を書いている人もいるので、新人の頃を思い出してもっともっと見ないといけないかもね。自分のスキルを上げるためにもね。

「初心忘れべからず」いい言葉です。

松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

許可申請サポート
建設業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可・運送事業・農地法許可等許認可申請の専門ウェブサイト

Profile

松浦行政書士事務所

茨城県守谷市松浦行政書士事務所です。会社設立/法人設立/電子定款/相続/遺言/古物商許可/建設業許可/産業廃棄物収集運搬業許可/貨物運送業/許可申請/契約書/公正証書/車庫証明/自動車登録/高校野球/プロ野球/守谷市/つくば市/取手市/土浦市/牛久市/柏市/野田市/我孫子/茨城県/千葉県/埼玉県/東京都
Archives
記事検索
  • ライブドアブログ