松浦行政書士事務所公式ブログ〜茨城・千葉・埼玉対応

茨城県守谷市松浦行政書士事務所公式ブログ。会社設立・ 相続・遺言・公正証書・建設業、産業廃棄物収集運搬業、古物商、運送事業、農地法等の許可申請・車庫証明等の行政書士業務の情報発信。茨城県・千葉県・埼玉県対応!!

払込証明書

会社設立〜払込証明書(発起設立)5

<払込証明書(発起設立)>

会社設立登記をする際には資本金や出資金の払込を証明する書類が必要になります。募集設立では金融機関発行の株式保管証明書が必要ですが、発起設立の場合は資本金や出資金を振り込んだ金融機関の通帳のコピーを付ければOKです。

<払込証明書の作成方法>

  • 通帳に資本金を振込(個人ごと)
  • 会社代表者の払込証明書作成

※会社代表者の払込証明書は確かに払込みがあったことを証明するために作成します。資本金の振込は個人ごとに備考欄にカタカナで振込みした者の氏名の印字が必要です。そして、そのコピーをとらなくてはならないのですが、まず銀行名が入ってる表紙と一枚めくって表紙裏のページ、金額と資本金を振り込んだ者の氏名が入っているページの3ヶ所のコピーが必要になります。このコピーの上に会社代表者が証明した払込証明書を付けて、ホチキスで綴じて会社代表者印で割印します。これで払込証明書の出来上がりです。この通帳はメインバンクの金融機関でなくても構いませんので、会社設立前の準備として通帳を用意しておくことをお勧めします。


松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト

払込証明書(発起設立)〜松浦行政書士事務所5

<払込証明書(発起設立)>

会社設立登記をする際には資本金や出資金の払込を証明する書類が必要になります。募集設立では金融機関発行の株式保管証明書が必要ですが、発起設立の場合は資本金や出資金を振り込んだ金融機関の通帳のコピーを付ければOKです。

<払込証明書の作成方法>

  • 通帳に資本金を振込(個人ごと)
  • 会社代表者の払込証明書作成

※会社代表者の払込証明書は確かに払込みがあったことを証明するために作成します。資本金の振込は個人ごとに備考欄にカタカナで振込みした者の氏名の印字が必要です。そして、そのコピーをとらなくてはならないのですが、まず銀行名が入ってる表紙と一枚めくって表紙裏のページ、金額と資本金を振り込んだ者の氏名が入っているページの3ヶ所のコピーが必要になります。このコピーの上に会社代表者が証明した払込証明書を付けて、ホチキスで綴じて会社代表者印で割印します。これで払込証明書の出来上がりです。この通帳はメインバンクの金融機関でなくても構いませんので、会社設立前の準備として通帳を用意しておくことをお勧めします。


松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト

Profile

松浦行政書士事務所

茨城県守谷市松浦行政書士事務所です。会社設立/法人設立/電子定款/相続/遺言/古物商許可/建設業許可/産業廃棄物収集運搬業許可/貨物運送業/許可申請/契約書/公正証書/車庫証明/自動車登録/高校野球/プロ野球/守谷市/つくば市/取手市/土浦市/牛久市/柏市/野田市/我孫子/茨城県/千葉県/埼玉県/東京都
Archives
記事検索
  • ライブドアブログ