松浦行政書士事務所公式ブログ〜茨城・千葉・埼玉対応

茨城県守谷市松浦行政書士事務所公式ブログ。会社設立・ 相続・遺言・公正証書・建設業、産業廃棄物収集運搬業、古物商、運送事業、農地法等の許可申請・車庫証明等の行政書士業務の情報発信。茨城県・千葉県・埼玉県対応!!

法人

古物商許可の際の事業目的〜松浦行政書士事務所5

法人で古物商許可申請をする際にちょっと気になることが最近、多く見受けられましたので・・・書いてみようかなと

法人が古物商許可申請するためには事業目的の中に古物営業をする旨の記載が必要ですが、その表記が古物の販売のみになっていました。販売のみでは古物営業としてはなんとなく違和感。販売だけでなく、買取りも必要なわけで最低でも「古物の売買」は入れておいた方が申請もスムーズにいくと思います。

随分前ですが、産業廃棄物関連で「産業廃棄物業」と書いてある定款目的も見たことがあるのですが、産業廃棄物でしたら後ろに収集運搬業や処理業と入れてほしいところです。しかも作成したのは専門家。違う案件で来たお客様だったので何も言いませんでしたが、許可取りが必要な職種の場合はより慎重に定款を作らなければならないなとつくづく感じました。そんなことを考えていたら、自分自身も最近は慣れてきたせいか慎重さが欠けていたなと・・・たまにこんな出来事もないとそんなふうに思わないので、自分としてはいい経験になったような気がします。

松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト

古物商許可申請サポート

車の法人名義変更〜松浦行政書士事務所5

<車の法人名義変更>

会社を設立すると、会社で使用する車は会社名義にして使用した方が色々な面で便利です。税務上はもちろん、従業員に自動車を使用させるときも社長の個人名義より会社名義の自動車の方が業務で使用するので理にかなっていますしお互い気が楽です。

ただし、年式が新しい自動車や高級車は個人から会社に名義を移すときに税金がかかる場合があります。登録から6年経過すると自動車の価値は無くなりますので、該当する自動車は問題ないでしょう。それと価値が50万以下の自動車も税金がかかりません。6年経過していない自動車も年々、価値は下がりますので、価値が50万以下になった場合は税金が発生することはありません。

他には任意保険なども保険屋さんとよく話し合ってから加入した方がいいですね。


車庫証明サポート
車庫証明申請代行・自動車移転登録・住所変更・ナンバー変更・運送事業や自動車関連許可申請等の専門ウェブサイト

Profile

松浦行政書士事務所

茨城県守谷市松浦行政書士事務所です。会社設立/法人設立/電子定款/相続/遺言/古物商許可/建設業許可/産業廃棄物収集運搬業許可/貨物運送業/許可申請/契約書/公正証書/車庫証明/自動車登録/高校野球/プロ野球/守谷市/つくば市/取手市/土浦市/牛久市/柏市/野田市/我孫子/茨城県/千葉県/埼玉県/東京都
Archives
記事検索
  • ライブドアブログ