もう一つはクローズ式のドラム缶です。このドラム缶は蓋の脱着が出来ないので、産廃の収集運搬では主に廃油等の液体を運ぶときに使用されます。廃油専用容器を使用する業者さんもいらっしゃいますが、クローズ式のドラム缶でも使用は可能です。廃油専用容器は入口部分が網目になっているものがあるので、異物を混入しないのでお勧めです。
当事務所で産業廃棄物収集運搬業の許可を申請される方は解体工事業を営んでいる場合が多いので一般的に言われる解体7品目の申請が多いですが、廃油等の液体も含む申請になるとドラム缶等の容器には注意が必要です。液体を入れても漏れない容器が必要になります。
松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト
産業廃棄物収集運搬業許可サポート
産業廃棄物収集運搬業許可申請・更新・変更届サポート