○認知届
認知届とは婚姻していない状態のときに生まれた子を父親が自分の子と認めたときに、市町村役場で届出をすることをいいます。届出人は父親で届出先を正確にいうと認知される子または認知する父の本籍地のある市町村役場の戸籍係に提出します。添付書類は次の通りです。
- 父と子のうち届出先に本籍のない者の戸籍謄本
- 胎児認知の場合は母親の戸籍謄本
- 子どもが成人している場合は子どもの認知承諾書
※認知は生まれる前(胎児)や成人してからでもできます。ただし、成人しているときは認知される子の認知承諾書が必要です。
松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト