Q 株式会社設立の際の資本金はいくらぐらいがいいですか?
A はい、会社設立時の資本金は1円からでOKです。これも会社法で大きく変わったところですが、以前は株式会社を設立するには1,000万円という資本金が必要でした。もう制度が無くなってしまった有限会社は300万円です。ですから以前よりはるかに会社を設立し易くなりました。
このように最低資本金を低くした背景にはIT関連や資本がかからないビジネスモデルを考える経営者が増えて、設立時の資本金があまりなくても、運営できる会社が多くなっていることが原因の一つと言えます。ただ、資本金が1円ですとボールペン一本買えません。設立業務を専門家に依頼したときの費用や定款認証手数料、設立登記の際の登録免許税などの経費も資本金からはもらえません。それにもっとも重要な会社のイメージも資本金1円だと良くはありません。できればある程度は資本金を入れた方が良いでしょう。
松浦行政書士事務所
相続手続・遺言書作成・公正証書・会社設立・許認可申請・車庫証明等行政書士業務全般の公式ウェブサイト
会社設立サポート
株式会社設立・合同会社設立・電子定款認証(作成)・会社関連書類作成等会社設立、設立後フォローに関する専門ウェブサイト